末永ゆかりの日記 (浜田聡参議院議員秘書)

浜田聡参議院議員公設秘書。

【諸派党構想・政治版】難民認定申請者の実態について調べてみました

 

上記投稿を拝見し、難民認定の申請中の方(難民認定申請者)について、「諸派党構想・政治版」を活用し、参議院調査室へ調査依頼をいたしました。

 

参考

難民認定申請者への支援について (cas.go.jp)

内閣官房 難民認定申請者への支援について

【調査依頼内容と結果】

難民認定申請者に対する支援について

①今までの支援実績(金額と国籍別人数、分かる範囲で)

法務省等が直接に公開している資料は見当たりませんでしたが、添付の質問主意書(資料1、2)におきまして、

・令和4年度における難民認定申請をしている者のうち生活に困窮するものに対す

る支援としてする保護費の支給申請者数は、221人であり、保護措置を受けた者の数は204人。(資料2の14頁)

・令和4年度における保護措置の対象者のうち直ちに住居を確保する必要があるも

のに対する支援として提供している難民認定申請者緊急宿泊施設の利用者数は、2

5人。

国籍別の内訳は、イエメン2人、イラン2人、カメルーン2人、コンゴ民主共和国

12人、ジンバブエ3人、セネガル1人、ブルンジ1人、モロッコ1人、リベリア

1人。(資料2の15頁)

・令和4年度における保護費の支給額は、93,116,240円。

令和4年度の緊急宿泊施設の予算額は、3,009,600円であり、執行額は、

現在精算中。(資料2の15-16頁)

以上のことが明らかにされております。

質問主意書の答弁一部抜粋

資料1  我が国における難民認定の状況に関する質問主意書https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/211/syuh/s211110.htm

資料2 答弁書

https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/211/touh/t211110.htm

参考 我が国における難民認定の状況に関する質問主意書:参議院 (sangiin.go.jp)

 

②同一人物の難民認定の申請回数についての実績(可能なら国籍別、分かる範囲で)

→同一人物の難民認定の申請回数についての統計は見当たりませんでしたが、法務省の資料としては、添付の資料3、4のとおり、複数回申請者数のうちで申請回数ごとの内訳、その国籍等を公開しておりますので御参考に御送付申し上げます。

 

(令和3年)

複数回申請者数 1,248人 うち2回目 856人、3回目 304人、4回目 67人、

5回目 16人、6回目 4人、7回目 1人

主な国籍は、トルコ465人(約37%)、ミャンマー248人(約20%)、ス

リランカ106人(約8%)、パキスタン66人(約5%)、バングラデシュ52

人(約4%)(資料3の3頁)

資料3リンク https://www.moj.go.jp/isa/content/001372236.pdf

参考 令和3年における難民認定者数等について | 出入国在留管理庁 (moj.go.jp)

令和3年における難民認定申請者数等について(一部抜粋)

(令和4年)

複数回申請者数 1,202人 うち2回目 832人、3回目 250人、4回目 91人、

5回目 22人、6回目 5人、7回目 1人、8回目 1人

主な国籍は、トルコ285人(約24%)、スリランカ237人(約20%)、カ

ンボジア120人(約10%)、ミャンマー83人(約7%)、パキスタン61人

(約5%)(資料4の3頁)

資料4リンク https://www.moj.go.jp/isa/content/001393012.pdf

参考 令和4年における難民認定者数等について | 出入国在留管理庁 (moj.go.jp)

令和4年における難民認定申請者数等について(一部抜粋)

 

諸派党構想・政治版は様々な方に活用いただけます。

諸派党構想・政治版についてインタビューを受けましたので、興味のある方は是非ご覧ください。

youtu.be

 

お問い合わせは下記からお願いします。

www.syoha.jp